今日も台所から

炊飯器、電気ポット、トースター、やかん

を、10年以上前から持っていない。

お鍋のフルセットを購入したときに、

すべて代用できるとわかったので、使わなくなった。

台所がとても狭かったので

自然とそうなったのだが、

ここ数年、ミニマリスト、断捨離、という言葉が登場し

少ないモノで暮らしていることが、もてはやされる時代になってびっくり。

我が家の台所は、時代を先駆けていた!?

 

「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」  佐々木典士

 

この本を読み始めたとき、捨てる技術を伝授する、

さあ!がんばってもっと捨てましょう!という本だと思っていた。

ところが、究極の幸福論が、あった。

禅の食前のお祈りが紹介されている。5つあるが、お気に入りの2つを抜粋すると、

 

・この食事に値する徳と行いを、今日の自分は積んだのだろうか?と自問する。

・おいしいか、まずいかというグルメのためでなく、この命を支えるために食べる。

 

声に出して読むと、涙が出そうになる。

このお祈りを、冷蔵庫に貼り、時々見ている。

しあわせは、やっぱり台所にある。

 

M.Y

“今日も台所から” への2件のフィードバック

  1. 上田富雄 より:

    こんばんは^^

    健全な体は・健全な台所から
    食の健全から始まり・健全な魂を宿し!

    整理・整頓・清掃・清潔・躾の5Sを
    以前の職場で目標にしていました
    この5Sは何処にも当てはまると思います
    (台所でも)

  2. M.Y より:

    コメントありがとうございます。
    5S,素晴らしいですね。
    最後の躾は、自分自身を躾ける、
    50代になった私には、とくに大切なことだな、と
    受け止めました。

上田富雄 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

便利な何でも屋 京都