夏越大祓(Facebookより)

6月30日は夏越大祓です。
神社に茅で編んだ大きな輪がかけられ、この輪を8の字を描きながら3回くぐって身を清めます。
これを「茅の輪くぐり」といいます。
「茅の輪くぐり」で身に付いた半年分の穢れを落とし、これから迎える半年分の無病息災を祈ります。
私も近くの神社で「茅の輪くぐり」をしてきました。
茅の輪の横に、説明とくぐり方が書いてあって分かりやすかったです。
家に帰ってから水無月も食べました。
水無月は氷に見立てたういろうの上に、魔を祓うという小豆をちりばめた生菓子です。
京都では、夏越大祓の日に水無月を食べて夏の健康を祈願するようになったそうです。
水無月は色々な味があり、どれを食べるか毎年悩みます。
今年は白いのを食べました。
とても美味しかったです。
私も「茅の輪くぐり」をして水無月を食べたので、夏バテせずに健康に過ごせると思います。
まずはゆかた会、元気にしっかり踊りたいと思います。
当日まであと数日、お稽古頑張ります。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外
画像に含まれている可能性があるもの:屋外
画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

コメントは受け付けていません。

便利な何でも屋 京都